鷲 ループタイ
■鷲 ループタイ
■素 材:シルバー(本体のみ)
■サイズ:53mm×38mm(本体部分)
【商品説明】
ペンダントトップの鷲に、硫化による彩色を施しています。
■製作者 西山慎二
昭和27年 3月 鍛金工芸職人、西山三郎の息子として生まれる。兄は西山文章。
昭和42年 4月 都立工芸高校入学 父三郎に師事する。
昭和50年 新綜工芸展 新人賞受賞
東京都美術銀器工業展 東京都中小企業団体中央会長賞受賞
以降、ジュエリー製作会社で製作。
平成27年 「夢雲」を立ち上げる。

葛飾区伝統産業職人会は江戸(東京)の伝統技術を現代に受け継ぐ職人の団体です。平成3年に伝統産業の振興を目的として設立されました。
商品数:0点
合計:0円
伝統工芸の技術を生かしたコラボ商品。すべて手作りです。
購入後のサポートも誠心誠意、対応させていただきます。
葛飾区伝統産業館は、伝統工芸士達が自ら運営する工芸品専門の販売店です。
日替わりで様々な職種の伝統工芸士が店頭におりますので、いつでも話を聞くことができます。
また、毎月第3土曜日に職人の指導による伝統工芸体験教室を行っております。
「伝統工芸に触れ、学び、体験する」をテーマにいろいろな職人から直接指導を受けることができます。
日程などの詳細情報は
こちら をご確認ください。