江戸の暮らしが息づく技と美
会長挨拶
 葛飾区伝統産業職人会は、平成3年に職人たちの交流、販路の確保、後継者の育成など伝統産業の振興を目的として、区内の伝統工芸品を製作する職人でつくられた団体です。
葛飾区内は、様々な業種の職人さんが多く集まっている地域で互いに連絡を取りあって技術の向上や製品の開拓に力を注ぎ伝統の技を日々磨いております。
お客様のご要望に応える為にも広く多くの人に伝統工芸品のすばらしさに触れ知って頂ければ幸いです。
葛飾区伝統産業職人会の発展に期待して下さい。
葛飾区伝統産業職人会
会長  矢田 幸蔵

葛飾区伝統産業職人会
会長挨拶 職人会の活動 取り扱い工芸品
職人の指導による伝統工芸体験教室
葛飾区伝統産業館は、伝統工芸士達が自ら運営する工芸品専門の販売店です。
日替わりで様々な職種の伝統工芸士が店頭におりますので、いつでも話を聞くことができます。
また、毎月第3土曜日に職人の指導による伝統工芸体験教室を行っております。
「伝統工芸に触れ、学び、体験する」をテーマにいろいろな職人から直接指導を受けることができます。
日程などの詳細情報は こちら をご確認ください。


このページのTOPへ

このサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権は葛飾区伝統産業職人会に帰属します。
Copyright(C)2011 葛飾区伝統産業職人会 All rights reserved.