小じゃみチントン ハローキティ
手作り三味線キット チントン
三味線を作り続けて35年。葛飾区の伝統工芸士、東京マイスター三絃司きくおか河野氏が手掛けた入門者向けミニ三味線。
形状を簡素化し安価な価格設定にした、お土産や贈り物に最適な江戸時代の伝統的な音と日本の文化を身近に感じることができる、新しい三味線です。
■完成サイズ:およそ700mm
■付属品:糸、プラスチックバチ、譜尺(押さえゲージ)、簡易スタンド
なにぶん、手作りのため、1か月ほどの製作期間をいただくことがございます。
その点は、予めご了承ください。

葛飾区伝統産業職人会は江戸(東京)の伝統技術を現代に受け継ぐ職人の団体です。平成3年に伝統産業の振興を目的として設立されました。
商品数:0点
合計:0円
伝統工芸の技術を生かしたコラボ商品。すべて手作りです。
購入後のサポートも誠心誠意、対応させていただきます。
葛飾区伝統産業館は、伝統工芸士達が自ら運営する工芸品専門の販売店です。
日替わりで様々な職種の伝統工芸士が店頭におりますので、いつでも話を聞くことができます。
また、毎月第3土曜日に職人の指導による伝統工芸体験教室を行っております。
「伝統工芸に触れ、学び、体験する」をテーマにいろいろな職人から直接指導を受けることができます。
日程などの詳細情報は
こちら をご確認ください。